機 関 名 称  世界遺産総合研究所
和 名 略 称  世界遺産総研
機 関 欧 名  The Sekaiisan Research Institute
欧 名 略 称  SRI
郵 便 番 号  〒731-5113
住   所  広島市佐伯区美鈴が丘緑三丁目43
電   話  TEL 082-926-2306
ファックス  FAX 082-926-2306
U  R  L  http://www.wheritage.net/
電子メール  wheritage@tiara.ocn.ne.jp        
設 立 年 月  19989月 
沿  革  19989月 設立
 20014月 世界遺産研究センターから世界遺産総合研究センターへ名称変更
 200112月 インターネットWeb「世界遺産情報館」設置
 200210月 世界遺産総合研究センターから世界遺産総合研究所へ名称変更
 20045月  広島市西区井口台から広島市佐伯区美鈴が丘へ事務局移転
 200411月 日本ユネスコ国内委員会からの推薦で、ユネスコ北京事務所から
       「世界遺産教育に関するカントリー・スタディ」の為、
        日本におけるフォーカル・ポイントに指定される。
 20131月  国立国会図書館関西館からISIL(図書館及び関連組織のための国際標準識別子)
        を付与される。
組織の性格  学術教育文化研究機関
代表者  古田陽久 (所長) 
分 野  学際、複合、新領域
戦略的目標
Strategic Objectives
  • Credibility
  • Conservation
  • Capacity-Building
  • Communication
  • Contribution
業 務 目 標
  • 世界有数iの世界遺産研究機関をめざす
  • 世界遺産研究 国内ナンバーワン
  • 国際シンクタンク
  • 異文化理解
  • 国際交流
  • 国際平和
地球環境政策 地球と人類を取り巻く環境を自然、文化、社会など多角的な観点から解析し、人類の将来にとって望ましい地球環境政策の立案を行っていきます。
2019 年業務目標  世界、全国行脚
 
現地取材、実地調査の強化
 
編集作業のスピード・アップ
 
電子化の促進
 
映像メディアのプロデュース
 
海外の通信社、テレビ局、新聞社などとの連携
 
各方面、各分野、各界との連携と協働
2019年重点テーマ
  • 世界遺産理論
  • 世界遺産創生
  • 世界遺産ポテンシャル物件の評価
  • 世界遺産の保護、保全、保存
  • 世界遺産のマネージメント
  • 世界遺産の保存管理計画
  • 自然と文化の調和
  • 有形文化遺産と無形文化遺産の融合、総合的アプローチ
  • 自然の保全と利活用の先進事例調査(国内外)
  • 文化財の保存と利活用の先進事例調査(国内外)
  • 世界的な自然景観、地形・地質、生態系、生物多様性の研究
  • 世界的な遺跡建造物群モニュメントの研究
  • 世界的な文化的景観歴史都市、運河、道の研究
  • 世界無形文化遺産の研究
  • 世界記憶遺産の研究
  • 世界の宗教と文化の研究
  • 世界の国立公園の研究
  • 世界の都市と建築の研究
  • 世界の自然保護区の研究
  • 世界の産業技術遺産の研究
  • 世界の海洋保護法、海洋保護地域(海洋保護区)の研究
  • 国際会議、ワークショップへの参加
  • 海外の大学との交流
  • 国内の大学との交流
  • 日本における世界遺産教育の現状と課題調査
  • 東アジアにおける世界遺産教育の現状と課題調査
  • 世界遺産教育の現状と課題調査
  • 一般教養教育
  • 世界遺産と防災の研究
  • 世界遺産と管理の研究
  • 世界遺産と教育の研究
  • 世界遺産と観光の研究
  • 世界遺産とまちづくりの研究
  • 世界遺産登録によるインパクト調査
  • 世界遺産登録前後の変化、影響、問題点、課題調査
  • 世界遺産地が抱える問題点や課題
  • 日本遺産』の研究
  • 地域遺産、地域資産、地域資源の調査研究
  • ツーリズム研究
  • フィールド・ワーク
  • 持続可能な観光の発展施策
  • 世界遺産関係機関とのコラボレーション
  • 当シンクタンクの中心的な研究所としての実績の積み上げ
2019年キーワード 本物(Genuiness)、真正性(Authenticity)、完全性(Integrity
2019年行動理念 様々な可能性への挑戦(Challenge Challenge
マインドシップ 知力、創力、美力=知創美、複眼的思考
視 座 日本、そして、日本人という視座から脱却し、地球、そして、人類という視座で考える。
業 務 内 容  地球環境と人間居住に係わる総合的研究

  1. 地球環境と人間居住の総合的研究
  2. 世界遺産の総合的な研究 (World HeritageからGlobal Heritage)
  3. 世界遺産関連の出版物の監修、編集、著作
  4. 世界遺産のモニタリング
  5. 世界遺産化可能性調査
  6. 世界遺産化住民意識アンケート調査
  7. 世界遺産化構想
  8. 世界遺産化計画
  9. 世界遺産データ・ベース(非公開)
  10. 世界遺産関連の企画、出版物、番組制作等への協力
  11. 世界遺産教育
  12. 世界遺産学習 教材の研究開発
  13. 世界遺産を生かしたまちづくりの研究
  14. 危機遺産研究
  15. 危機因子、原因、理由、対応策等の研究
  16. 暫定リスト記載物件の研究
  17. UNUNESCOIUCNICOMOSICCROM等国際機関の研究
  18. 世界無形文化遺産の研究
  19. 世界記憶遺産の研究
  20. 生態系及び生物多様性の研究
  21. 世界各国の自然保護制度の研究
  22. 世界各国の国立公園制度の研究
  23. 世界各国の景観保護政策の研究
  24. 世界各国の文化財保護制度の研究
  25. 世界各国の地理・歴史と伝統文化の研究
  26. 世界の地名・地理、都市・人口の研究
  27. ツーリズム研究
  28. 日本遺産』の研究
  29. 政策提言
  30. 卒論指導
  31. 進路指導
  32. 啓蒙普及活動 世界遺産学のすゝめ
  33. 監修業務
自 主 研 究
  • The study of  Potential Natural and/or Cultural World Heritage Sites all over the world
  • The study of  Potential Natural and/or Cultural World Heritage Sites in Japan
  • The analysis of the potentiality of Natural and/or Cultural World Heritage
  • The study of Evaluating method for Nature and Cultural properties
  • TheIndustrial Heritage
  • The research on the impact of world heritage inscription on sites
  • The tourism management policy and mechanism through partnerships building and joint activities
  • The world heritage on Sustainable Tourism
  • The oral heritage of  humanity
  • 海外の世界遺産運動の動き
  • 全国47都道府県の世界遺産運動の動き
レポート 特集、トピックス、コラム等。
世界遺産登録運動についての 基本的な考え方 世界遺産登録運動は、推薦・登録されることが究極の目的ではなく、世界的に通用する顕著な普遍的な価値を有する貴重な自然環境や文化財を人類共通の財産として、将来にわたって、あらゆる脅威や危険から守り、国際的に保護・保存していく考え方が基本です。 従って、関係行政機関や地元住民などが一体となった恒久的な保護・保存管理体制が必要です。世界遺産登録運動によって、自然環境や文化財の保護・保存意識が高まれば、それ自体が世界遺産の理念に沿った波及効果といえ、結果もさることながらそのプロセスがきわめて重要で、新たな気付きや発見があるにせよ、決して無駄な努力にはなりません。世界遺産の考え方は、過去のものだけではなく、未来に創造するものにも、その理念に適った自然環境や歴史・文化環境を大切にする考え方が必要です。
得 意 手 法  国際的かつ学際的な総合研究
教 務  教授 古田陽久 世界遺産学応用・発展 担当
 
研 究 体 制  インターナショナル (国際的) かつインターディシプリナリー (学際的) な総合研究
研 究 担 当  古田陽久 (世界遺産、世界無形文化遺産、世界の記憶 全般) 
フォーラム  世界遺産研究フォーラム
機 関 紙 1)世界遺産研究
2)世界遺産紀行
3カレント・ウオッチ
インターネット 世界遺産情報館の管理・運営
データベース 世界遺産
危機にさらされている世界遺産
暫定リスト記載物件
ポテンシャル物件
世界無形文化遺産
世界記憶遺産
世界の国立公園
世界の地域、国、都市
日本の地方、47都道府県、市町村
プロジェクト日本遺産
全国の世界遺産登録運動の動き
所 蔵 資 料
  • 文字テキスト(タイトル、アブストラクト、フルテキスト)
  • 写真(世界遺産フォト・コレクション)
  • フィルム(ポジ、ネガ)
  • ビデオ
  • CD
  • DVD
  • 地図
  • 統計
  • 文献(書籍、ニューズレター等)
  • 情報所在源
提 携 機 関  (国内) シンクタンクせとうち総合研究機構
 (国内) 21世紀総合研究所
 (国内) 社会情報総合研究所
 (国内) 和の文化総合研究所
サポーターズ
ネットワーク
北見、札幌、小樽、青森、秋田、盛岡、平泉、つくば、水戸、行田、川口、東京、鎌倉、富山、岐阜、名古屋、豊橋、彦根、大津、京都、長岡京、大阪、神戸、姫路、奈良、和歌山、鳥取、松江、大田、岡山、広島、呉、岩国、山口、徳島、高松、松山、高知、福岡、太宰府、長崎、五島、熊本、宮崎、串間、鹿児島、那覇、北京、重慶、台湾、シンガポール、タシケント、ロンドン、パリ、ローマ、カイロ、ニューヨーク、ワシントン、ロスアンゼルス、メキシコシティ、サンパウロ、ケアンズ、シドニー、メルボルンほか
使 用 言 語 日本語、英語、フランス語、(スペイン語)、(中国語)、(ロシア語)、(アラビア語)
コンピューター
アプリケーション

Win

Mac
受 託 調 査  可
員制度  有り 個人会員制度 (年会費 3,000)
会員制サービス等 1)世界遺産データ・ブック 年度版 の定期送付
2SRIデータ・サービス(会員料金)
3SRIデータ・サーチ(会員料金)
4)トピックス情報の提供
5)その他
定 期 業 務 「世界遺産データ・ブック」並びに「世界遺産ガイド」(シンクタンクせとうち総合研究機構発行)
年度版、テーマ別、世界遺産シリーズの監修及び編集
業 務 実 績
当研究所の協力
  • テレビ朝日スーパーJチャンネル土曜「パリのノートルダム大聖堂の大火災」(2019年4月20日)
  • 朝日新聞 朝刊 国際面 「心は仏国民と共にある」ノートルダム大聖堂、再建願う声(2019年4月17日)
  • TBSテレビ 「あさチャン!」「パリのノートルダム大聖堂の大火災」(2019年4月17日)
  • 中京テレビ キャッツ「パリのノートルダム大聖堂の大火災」(2019年4月16日)
  • 朝日新聞デジタル「パリのノートルダム大聖堂の大火災」(2019年4月16日)
  • 朝日新聞夕刊 東京本社版 文芸批評面 「世界の記憶」データブックが刊行 (2018年2月21日)
  • 北海道新聞朝刊 地域の話題18面 6月にも「阿寒湖のマリモ」有料ツアー試行開始 観光振興と保護 どう両立(2018年2月8日)
  • 月刊「地方自治職員研修」3月号 新刊「世界の記憶データ・ブック 2017~2018年版」
  • 週刊エコノミスト 2018 5/1・8号合併号 52頁 呉三津田高校<広島県立・呉市> 海軍の町、全国レベルの進学校
  • 月刊「岳人」 特集 世界遺産の山旅 コラム「世界遺産と経済」(2018年9月号)
  • KTS鹿児島テレビ  プライム・ニュース 「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」は「登録延期」勧告 (2018年5月4日)
  • 読売新聞朝刊長崎版 200年の絆 朝鮮通信使 ➄平和外交 世界へアピール(2017年1月8日)
  • 東京新聞朝刊 こちら特報部 山本地方創生相「がんは学芸員」発言 文化より観光?異論噴出(2017年4月18日)
  • 朝日新聞朝刊 教えて! 世界遺産 ①外交努力で逆転登録も(2017年6月28日)
  • 朝日新聞朝刊 教えて! 世界遺産 ②登録には、どんな効果や課題があるの?(2017年6月29日)
  • 読売新聞朝刊九州・山口総合版 世界遺産神宿る島 伝え、守る④ 登録数抑制、ハードル高く(2017年9月19日)
  • TBSテレビ Nスタ  トクする!3コマニュース  「上野三碑」 登録勧告(2017年10月31日)
  • テレビ朝日 くりぃむVS林修!超クイズサバイバー3時間スペシャル 世遺産事典(2017年6月28日)
  • NHK福岡 ロクいち! ニュース 「神宿る島」沖の島(2017年5月8日)
  • TBSテレビ Nスタ  トクする!3コマニュース 暗雲? 福岡沖ノ島を世界遺産へ 地元困惑 その理由は?(2017年5月8日
  • テレビ朝日「グッド!モーニング  明快!まとめるパネル 「神宿る島」沖の島(2017年5月8日)
  • NHK福岡 ロクいち! ニュース 世界遺産への道のり「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(「神宿る島」沖の島(2017年4月4日)
  • TBSラジオ 「荒川強啓デイ・キャッチ!」  「上野三碑」、「朝鮮通信使に関する記録」 登録勧告(2017年10月31日)
  • 朝日新聞朝刊 世界遺産・絹の道 東へ続け 日韓「ルート延伸を」(2016年3月8日)
  • 日本経済新聞朝刊 くらし「地元の世界遺産 小学生の「教材」に」(2016年6月16日夕刊/17日朝刊)
  • 京都新聞朝刊「保全の難しさ 浮き彫り」(2016年7月18日)
  • 岩手日報「保全の難しさ 顕在化」(2016年7月18日) 
  • 日刊宗谷「ちょっと暮らしで稚内満喫」(2016年7月31日)
  • 東京新聞朝刊 こちら特報部「問われる保全の覚悟」(2016年8月1日)
  • 稚内プレス「ちょっと暮らし5日まで下勇知で」(2016年8月2日)
  • 中国新聞朝刊「世界遺産の審査数削減 ユネスコ検討 年45件を25件に」(2016年8月17日)
  • 每日頭條「大咖來啦,「星光熠熠」的運河大會後天就開幕」(2016年10月19日)
  • 中新网-中国新网、新浪首、香港新浪、壹讀「世遺專家為大運河保護支招:建設環保型遺旅遊」(20161022日)
  • 每日頭條「世界遺與旅遊開發相矛盾嗎?」(20161022日)
  • 読売新聞朝刊広島版 ニュース深新「世界遺産 高い海外人気」(2016年12月8日)
  • TBSテレビ「ひるおび」 『「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群』(2015年7月29日)
  • テレビ朝日「グッド!モーニング 『「世界遺産」に黄色信号? 韓国 ”切り崩し工作” 明治日本の産業革命遺産』」 (2015年6月12日)
  • テレビ朝日「スーパーJチャンネル」『世界遺産・三保松原・観光客増で…羽衣の松がピンチ』
     (2015年5月11日)
  • 関西テレビ「ゆうがたLIVEワンダー うぃ~くワンダー『百舌鳥・古市古墳群』」(2015年5月8日)
  • テレビ朝日「グッド!モーニング 『明治日本の産業革命遺産』」 (2015年5月6日)
  • TBSテレビ「NEWS23『明治日本の産業革命遺産』」(2015年5月5日)
  • TBSテレビ「Nスタ ニュース『明治日本の産業革命遺産』」(2015年5月5日)
  • TBSテレビ「ひるおび」 『明治日本の産業革命遺産』(2015年5月5日)
  • テレビ朝日「ワイド!スクランブル 『明治日本の産業革命遺産』」 (2015年5月5日)
  • Tokyo FM「TIME LINE」『フォーカス』世界記憶遺産をめぐる、表と裏 (2015年10月15日)
  • 週刊新潮(新潮社)「「世界遺産」10年の根回しと韓国の破壊工作」(2015年5月21日号<5月13日発売>)
  • 女性セブン(小学館)「世界遺産で笑う人、泣く人」(2015年6月4日号<5月21日発売>
  • 中国新聞朝刊「原爆文学 記憶遺産化探る」(2015年6月14日)
  • 週刊女性(主婦と生活社)<特集>「その道のプロが教えるアレ」「NEXT世界遺産の地」(2015年6月30日号<6月16日発売>)
  • 毎日新聞朝刊広島版 原爆文学:「強みある」 記憶遺産登録へシンポ (2015年6月16日)
  • 朝日新聞朝刊 文化の扉 「負の世界遺産」(2015年6月21日)
  • 日本経済新聞朝刊 広告「世界の記憶遺産60」<幻冬舎>(2015年7月11日)
  • 毎日新聞朝刊 広告「世界の記憶遺産60」<幻冬舎>(2015年7月12日)
  • 週刊新潮(新潮社)この期に及んで世界遺産登録に異を唱える「寺脇研」と朝日新聞(2015年7月30日号<7月23日発売>)
  • 東京新聞朝刊 こちら特報部 いま学びたい「記憶遺産」 「教科書に載らない歴史」に迫る(2015年7月30日)
  • 朝日新聞朝刊 教育 世界遺産 大学で「体感」 地元の人の「価値共有」が大切(2015年8月1日)
  • 週刊朝日≪話題の新刊≫世界の記憶遺産60(2015年8月14日号<8月7日発売>)
  • 読売新聞朝刊 露が「抑留」資料取り下げ要請 日本は応じぬ姿勢(2015年10月18日)
  • 中国新聞朝刊 読書 郷土の本 「世界の記憶遺産60」(幻冬舎) 記憶遺産紹介 多様性に魅力(2015年10月18日)
  • 月刊文藝春秋 南京が「世界遺産」ユネスコはおかしい ノンフィクション作家 奥野修司(2015年12月号<11月10日発売>)
  • フジテレビ「めざましテレビ・アクア」 『富岡製糸場に続け!世界遺産候補地を調査』(2014年5月9日)
  • TBSテレビ「ひるおび」 『歓喜"パーフェクトに近い勧告"富岡製糸場・世界遺産へ』(2014年4月28日)
  • フジテレビ「めざましテレビ・セブン」 『富岡製糸場が世界遺産登録へ』(2014年4月28日)
  • NHK総合 「ゆうどき」<行ってみたい>『レンガが息づく港町(広島県呉市)』(2014年4月11日)
  • NHK総合「ウイークエンド関西」「西日本の旅」レンガが息づく町~広島県呉市~(2014年4月5日)
  • NHK総合「おはようちゅうごく」「西日本の旅」レンガが息づく町~広島県呉市~(2014年4月5日)
  • NHK総合「おはよう四国」「西日本の旅」レンガが息づく町~広島県呉市~(2014年4月5日)
  • NHK総合「おはようサタデー九州沖縄」「西日本の旅」レンガが息づく町~広島県呉市~
  • (2014年4月5日)
  • JーWAVE「THE CUTTING EDGE」 『日本のものづくりの原点・富岡製糸場』 (2014年4月28日)
  • 日刊いわくに「錦帯橋の世界遺産登録 市民の熱意を」(2014年1月29日)
  • 読売新聞朝刊九州・山口総合面 「2015年世界記憶遺産候補」の特集記事 (2014年4月9日)
  • 読売新聞朝刊 解説面 「記憶遺産 中韓に後れ 国内選考 欠ける戦略」 (2014年6月18日)
  • 東京新聞朝刊 「富岡製糸場 世界遺産に 魅力発信・継承へ課題」 (2014622)
  • 朝日新聞夕刊 「あのときそれから世界遺産」 (2014920)
    台湾・中央日報 「日本申遺經驗交流分享 阿里山世界遺國際交流工作坊開跑」(2014103日)
  • 台湾・101新聞網 「日本分享阿里山世界遺國際交流工作坊開跑」」(2014103日)
  • 日刊いわくに「きょう商議所 世界遺産研究の先駆者 古田陽久氏迎えてミニ講演」(2014年10月22日)
  • 山口新聞朝刊「世界文化遺産に登録へ戦略探る」(2014年10月23日)
  • 日刊いわくに「世界遺産への戦略 まずは暫定リスト目標」(2014年10月24日)
  • TBSテレビ「Nスタ ニュース『和食:日本人の伝統的な食文化』」(2013年10月23日)
  • テレビ朝日「モーニングバード! 『調査員が現地で調査 世界遺産登録目指す富岡製糸場』」 (2013年9月26日)
  • NBC長崎放送「報道センターニュース『産業革命遺産』世界遺産に推薦決定」 (2013年9月17日)
  • TBSテレビ「ひるおび」 祝! 富士山世界遺産に歓喜の瞬間を 完全取材 異例の”50分間”審議逆転! 三保松原も登録
    (2013年6月24日)
  • 日本テレビ「スッキリ!!」富士山世界文化遺産に登録 歓喜の瞬間と取材で見えた課題(2013年6月24日)
  • TBSテレビ「ひるおび!『富士山』」(2013年5月3日)
  • BS朝日テレビ「午後のニュース・ルーム『富士山・武家の古都鎌倉』」(2013年5月2日)
  • テレビ朝日「モーニングバード! 『富士山が「世界遺産」へ「三保松原」は除外・・巻き返しは』」(2013年5月2日)
  • TBSテレビ「NEWS23『富士山・武家の古都鎌倉』」(2013年5月1日)
  • テレビ朝日「ANNスーパーJチャンネル ニュース『富士山・武家の古都鎌倉』」(2013年5月1日)
  • TBSテレビ「Nスタ ニュース『富士山・武家の古都鎌倉』」(2013年5月1日)
  • TBSテレビ「ひるおび!『悲願の世界遺産登録へ 富士山19年の挑戦実る』」(2013年5月1日)
  • フジテレビ「めざましテレビ『富士山・武家の古都鎌倉』」(2013年5月1日)
  • フジテレビ「めざにゅ~」MEZA NEWS(2013年5月1日)
  • 東海ラジオ「夕焼けナビ」《聞きナビ》「富士山」世界遺産登録決定について(2) (2013年6月25日) 
  • 東海ラジオ「夕焼けナビ」《聞きナビ》「富士山」世界遺産登録決定について(1) (2013年6月24日)
  • TBSラジオ「森本毅郎 スタンバイ!」現場にアタック『富士山を維持するための「入山料」には、色々な意味がある』(2013年5月6日)
  • 東京新聞朝刊「三保松原「遠さ」で除外」(2013年5月2日)
  • 読売新聞朝刊「富士山周辺 「開発規制」どこまで」(2013年5月2日)
  • 読売新聞静岡版朝刊「三保松原 離れすぎ違和感か」(2013年5月2日)
  • 毎日新聞静岡版朝刊「三保松原の波紋<中>」(2013年5月3日)
  • 週刊文春(文藝春秋)「世界遺産 富士山で地割れ・崩落・河口湖渇水に「噴火可能性100%」 (2013年5月16日号<5月8日発売>
  • 北海道新聞夕刊「富士山/鎌倉 明と暗」(2013年5月10日
  • 河北新報朝刊「世界遺産登録 国際的理解に知恵絞れ」(2013年5月23日)
  • 中日新聞朝刊「富士よ世界へ」 国内遺産に学ぶ 教育に活用、誇り育む(2013年6月22日) 
  • 中国新聞朝刊 オピニオン【言】「富士山登録 浮かれずに」(2013年7月17日)
  • 静岡新聞朝刊「富士山の課題検証 都内で世界遺産シンポ」(2013年11月4日)
  • 山陰中央新報朝刊【談論風発】「隠岐」の魅力を世界へ(2013年11月23日)
  • 台湾週報「東京で「知られざる台湾の世界遺産候補地の魅力展」が開催」(2013年11月29日)
  • 台湾新聞「台灣世界遺?潛力點魅力展 台灣人偶現身聲援」(2013年11月29日)
  • NHK徳島放送局『とく6徳島』「阿波遍路道」(2012年11月16日)
  • テレビ朝日『やじうまテレビ!』「ニュース解説」(2012年2月24日)
  • 東海ラジオ放送「安蒜豊三 夕焼けナビ」<聞きナビ>(2012年2月13日放送)
  • FMはつかいち「eco De ナイト」(2012年1月11日放送)
  • 北海道新聞朝刊「マリモの起源 阿寒湖を世界遺産に 釧路市など運動開始」(2012年1月5日)
  • 日本経済新聞朝刊「世界遺産 いいことずくめ?」(2012年1月7日)
  • 西日本新聞朝刊「世界記憶遺産の全貌紹介」(2012年1月25日)
  • 西日本新聞朝刊文化欄 コラム 風車 「MOWデータ・ブック」(2012年1月27日)
  • 中国新聞朝刊「世界記憶遺産データ網羅 被爆資料の登録提言も」(2012年2月2日)
  • 北海道新聞夕刊「利尻・礼文・サロベツ原野/大雪山と日高山脈 世界遺産暫定リスト入りを」  (2012年2月10日) 
  • 毎日新聞朝刊「こんにちは広島 世界記憶遺産データ・ブックを発刊、 「負の遺産」多いが貴重なものばかり」(2012年2月14日)
  • 岩手日報【日報論壇】「復興への記録を後世に」(2012年4月2日)
  • 中国新聞朝刊【今を読む】「世界遺産条約40年の節目」(2012年6月19日)
  • 山陰中央新報朝刊【談論風発】「石見銀山」世界遺産5周年/7月2日を登録記念日に」(2012年7月7日)
  • 東京新聞朝刊「世界遺産レース し烈」(2012年7月14日)
  • 北國新聞朝刊「めざそう!世界遺産 『城下町金沢』と『霊峰白山』実現へ可能性探る  13日・金沢でセミナー」 (2012年10月2日)
  • 北國新聞朝刊「ユネスコ前事務局長が講演 世界遺産セミナー」(2012年10月14日)
  • 朝日新聞夕刊「平城宮跡整備「異議あり」」(2012年11月21日)
  • テレビ岩手「ザ・ナビゲーター6 岩手の文化を生かす!」 2009年3月21日
  • RKB毎日放送「中西一清スタミナラジオ」 ドイツの世界遺産~産業遺産について   2009年4月30日放送
  • 岩手日報「遺産登録へ町民一丸 御所野遺跡暫定リスト登載」 2009年2月10日
  • 朝日新聞 鹿児島版「奄美「減らせ天敵」/世界遺産へむけて」 2009年2月25日 
  • 西日本新聞夕刊「『海の正倉院』に開発余波?福岡空港海上案懸念の声」 2009年3月6日
  • 岩手日報「遺産登録の推進役に 一戸・御所野遺跡 研究員5人に辞令」 2009年4月29日
  • 中日新聞「熊野古道抗議文 世界遺産の「影」消える」 2009年7月10日
  • Seoul Culture Today「韓国の世界文化遺産登録」 2009年8月13日
  • 東京新聞、中日新聞、北陸中日新聞 2009年8月23日 サンデー版大図解「守りたい 人類の宝 危機遺産」
  • 北海道新聞「週刊フムフム大図解「危機遺産」」 2009年9月12日
  • 山梨日日新聞「富士山世界遺産の功罪テーマに討論 富士五湖青年会議所」 2009年9月20日
  • 岩手日報夕刊「日報論壇 御所野縄文遺跡の保存」 2009年10月1日
  • 読売テレビ「ニューススクランブル」(2008年9月25日)
  • NHKラジオ第一「土曜ジャーナル」 世界遺産登録で富士山は変わるのか~富士山の将来像を探る~(2008年2月23日放送)
  • 読売新聞山梨・静岡版「世界遺産への道」【5】登録活動の゛産物゛(2008年2月6日)
  • 西日本新聞「世界遺産めざして 『登録へ市民の努力を』」(2008年2月18日)
  • 長崎新聞「教会群登録へシンポで意見 周辺の面的管理重要・観光客マナー向上を」    (2008年2月18日)
  • 朝日新聞岩手版「平泉 浄土思想はユネスコ憲章そのもの」(2008年3月4日)
  • 読売新聞中部版「世界遺産の熊野古道・八鬼山」(2008年4月26日)
  • 読売新聞岩手版「イコモス勧告ずれ込みも 平泉の文化遺産」(2008年5月20日)
  • 読売新聞岩手版「「正念場これから」世界遺産委員会まで残り5週間」(2008年5月24日)
  • 朝日新聞岩手版「「逆転登録」なお全力 平泉」(2008年5月24日)
  • 岩手日報「平泉の試練 イコモス「登録延期」③文化的価値 試される発信能力」(2008年5月26日)
  • 朝日新聞岩手版「<平泉の願い>世界遺産委まで3週間余り 」(2008年6月6日)
  • 朝日新聞岩手版「世界遺産総合研究所・古田陽久所長に聞く」(2008年6月6日)
  • 東京新聞「上野の国立西洋美術館 『街おこし』へなるか世界遺産」(2008年6月20日)
  • 朝日新聞岩手版「平泉 世界遺産見送り 審議内容「再現」(2008年7月8日)
  • 読売新聞岩手版「世界遺産へ平泉再審査 戦略見直し必至」(2008年7月9日)
  • 岩手日報「大変だが希望ある」(2008年7月9日)
  • 毎日新聞「世界遺産狂想曲:平泉にみる課題/4 問われる条約の理念」(2008年7月11日)
  • 朝日新聞岩手版 構成資産めぐり難題(2008年7月10日)
  • 毎日新聞「世界遺産狂想曲:平泉にみる課題/番外編 推薦書の説得力不足」(2008年7月12日)
  • 読売新聞「宮島 原始林に赤ペンキ」(2008年7月13日)
  • 日加タイムス(2008年8月1日)
  • 北海道新聞札幌圏版「北海道・北東北の縄文遺跡群 世界遺産「価値」示せるか」(2008年10月2日)
  • 毎日新聞福岡都市圏版つくし青年会議所 研修会:「世界遺産登録への道」 (2008年10月4日)
  • 埼玉新聞 「他候補と統合で可能性も埼玉古墳群・世界遺産への道」(2008年10月16日)
  • 西日本新聞「文化遺産でまちづくりを つくしJCが「筑紫ルネッサンス」  史跡見学や講演会に150人」(2008年10月27日)
  • 山梨日日新聞「環境保全の誓い新たに 富士山憲章10周年で記念フォーラム」(2008年11月19日)
  • 中日新聞「貴重な富士山を未来に継承 憲章制定10周年フォーラム」(2008年11月19日)
  • 京都新聞「天橋立、物語で全国発信」(2006121日)
  • 朝日新聞「天橋立柱に丹後文化、世界遺産へ」(2006121日)
  • 徳島新聞「遍路文化世界遺産に「行政の後押し不可欠」」(20061025日)
  • 毎日新聞「論点 脅威に対抗する知恵を」(200685日)
  • 東京新聞(2006625日 大図解シリーズ「日本の世界遺産」)
  • フジテレビ(2006523日 カスぺ 世界の超絶景)
  • 静岡新聞(200611日 別刷第3部 富士山特集)
  • 読売新聞「白川郷・五箇山世界遺産十周年世界遺産の里から-次代への課題-」(北陸支社富山版 2005126日)
  • フジテレビ「めざましテレビ 世界無形文化遺産」 (20051128日)
  • 富士コミュニティエフエム放送「プロジェクト・チーム富士山」(20051111日放送)
  • 静岡第一テレビ「ドキュメント静岡 富士山の光と影」 (20051119日)
  • 共同通信社京都支局「二条城の損傷「放置」指導受けても計画作らず 京都市、財政難理由に」(2005823日)
  • 北海道新聞「知床世界遺産管理で行政一元化を」(200589日)
  • TokyoFM「6sense Direct Hit」(2005727日放送)
  • 日本経済新聞「世界遺産「知床に続け」登録運動で街づくり」(2005718日)
  • 北海道新聞「知床の世界遺産審査 危機遺産に時間費やす 慎重な議事も理由」(2005714日)
  • ニッポン放送「森永卓郎朝はニッポン一番乗り」(2005712日放送)
  • 中日新聞「核心 世界遺産、1年目の苦行 熊野古道消えぬ落書き」(2005626日)
  • 毎日新聞夕刊「特集WORLD 授業時間・世界遺産」(2005620日)
  • NHKラジオ第1  あさいちばん ニュースアップ(2005614日放送)
  • 北海道新聞(200561日)
  • 北海道新聞(2005528日)
  • 北海道新聞「知床から 世界遺産への道 恋するスケソウ(6)」(2005521日)
  • J-WAVEASIENCE SPIRIT OF ASIA  アジアが誇る世界遺産 ASIAN ENERGY」(200565日放送)
  • 北海道新聞「知床 世界遺産への道」(200557日)
  • NHK根室報道室(20053月)
  • 毎日新聞報道部札幌(2005321日)
  • 北海道新聞(20053月)
  • 朝日新聞社発行「朝日ジュニア百科2005」(20053月)
  • わたらせテレビ (足利ケーブルテレビ)(20052月)
  • エイジング・ジャパン「わが町の世界遺産」 (アットエム)(20052月)
  • 共同テレビジョン「ポカポカ地球家族」 (テレビ朝日系列)(20052月)
  • 関西日豪協会2005オーストラリア・デイ記念講演会(2005126日)
  • 毎日新聞夕刊(2005111日)
  • 東京新聞特集「海外のヘリテージング」(200511日)
  • 北海道新聞「知床 世界遺産への道」(200511日)
  • 佐賀新聞(20041222日)
  • 旬刊旅行新聞「世界遺産」(20041211日・21日)
  • 朝日新聞「be Report 全国の主な世界遺産登録運動の動き」(2004124日)
  • 北海道新聞「特集 世界遺産と知床」(20041124日)
  • ユネスコ北京事務所(200411月)
  • 日本ユネスコ国内委員会(200411月)
  • 広島女学院大学生活文化学会秋季講演会(200411月)
  • 庄内地域づくり研究会「庄内地域の景観」視察会(20049月)
  • 羽黒町講演会「出羽三山と周辺地域の世界遺産登録を目指して」(20049月)
  • 北陸中日新聞「検証 世界遺産への道」(200487日、10日)
  • クラブツーリズム「世界遺産プラザ大阪 プレ・オープン講座」(20048月)
  • リクルート「いい旅見つけた」9月号 探訪 日本の世界遺産(20048月)
  • クラブツーリズム「世界遺産プラザ 開講記念講座」(20047月)
  • 名古屋市立冨士中学校「総合学習 伝統文化」(20047月)
  • 札幌市厚別区民文化センター講演会(20046月)
  • 「出羽三山・世界遺産プロジェクトへの指針-出羽三山と周辺地域の文化的景観-」(山形県庄内地方町村長・議会議長合同懇談会)(20045月)
  • 宗像市世界遺産登録実行委員会研修会(20044月)
  • (財)日本交通公社「観光文化」200311月号
  • JTBカルチャーサロン 文化講座 アジア・オセアニア・ヨーロッパ「シリーズ・世界遺産を旅する」(200310月~20043)
  • 中部日本放送(CBC)「小堀勝啓の心にブギブギ 心にレレレ」(2003107日放送)
  • NHK札幌放送局「北海道クローズアップ」 (2003103日放送)
  • 西南師範大学<中国・重慶市>(20039月)
  • 近畿日本ツーリストクラブツーリズム「世界遺産倶楽部」第5号(20038月)
  • 文化台湾発展協会/行政院文化建設委員会「世界遺産Q&A 世界遺産の基礎知識」中国語版(20038月)
  • 地球の歩き方MOOK(見て読んで旅する世界遺産 136141頁 ダイヤモンド・ビッグ社 200288日)
  • エフエム富士「ON THE FREEWAY」(2001819日放送)
  • 国際連合広報センター(20018月)
  • 小学館 Domaniドマーニ 社会人学校エクステンションスクール 「世界自然遺産学」 200511月号
  • 広島女学院大学生活文化学会「会誌 第13号」(2005910日)
  • 共同通信社京都支局「二条城の損傷「放置」指導受けても計画作らず 京都市、財政難理由に」(2005823日)
  • 北海道新聞「知床世界遺産 世界遺産が地域を拓く(下)」(北見版 2005813日)
  • 北海道新聞「知床世界遺産 世界遺産が地域を拓く(上)」(北見版 2005812日)
  • 北海道新聞「知床世界遺産管理で行政一元化を」(200589日)
  • 山陰中央新報「石見銀山憲章設け保護基金を 登録後の対策提案」(2005727日)
  • TokyoFM「6sense Direct Hit」(2005727日放送)
  • 日本経済新聞「世界遺産「知床に続け」登録運動で街づくり」(2005718日)
  • 北海道新聞「知床の世界遺産審査 危機遺産に時間費やす 慎重な議事も理由」(2005714日)
  • ニッポン放送「森永卓郎、朝はニッポン一番乗り」(2005712日放送)
  • 中日新聞「核心 世界遺産、1年目の苦行 熊野古道消えぬ落書き」(2005626日)
  • 毎日新聞夕刊「特集WORLD 授業時間・世界遺産」(2005620日)
  • NHKラジオ第1  あさいちばん ニュースアップ(2005614日放送)
  • 北海道新聞(200561日)
  • 北海道新聞(2005528日)
  • 北海道新聞「知床から 世界遺産への道 恋するスケソウ(6)」(2005521日)
  • J-WAVEASIENCE SPIRIT OF ASIA  アジアが誇る世界遺産 ASIAN ENERGY」(200565日放送)
  • 北海道新聞「知床 世界遺産への道」(200557日)
  • 毎日新聞「難問山積の知床」(2005321日)
  • 北海道新聞「海域保護国際的流れ 調和型漁業に認証制度も 知床」(200533日)
  • 東京新聞特集「海外のヘリテージング」(200511日)
  • 北海道新聞「知床 世界遺産への道」(200511日)
  • 佐賀新聞(20041222日)
  • 朝日新聞「be Report 全国の主な世界遺産登録運動の動き」(2004124日)
  • 北海道新聞(20041124日)
  • 山形県羽黒町 町報「はぐろ」(587号 200410月)
  • 荘内日報(2004928日)
  • 朝日新聞(庄内版 2004927日)
  • 山形新聞(2004927日)
  • リクルート「いい旅見つけた」9月号 探訪 日本の世界遺産(20048月)
  • 北陸中日新聞「検証 世界遺産への道」(200487日、10日)
  • テレビ大阪「経済発見」(200481日放送)
  • 産経新聞(ECONET 2004714日)
  • <高句麗壁画古墳世界遺産登録>「かけがえのない地球の自然と文化財を後世に」(朝鮮新報 2004630日)
  • 山形県羽黒町 町報「はぐろ」(583号 2004610日)
  • 地球の歩き方MOOK(見て読んで旅する世界遺産 136141頁 ダイヤモンド・ビッグ社 200288日)














世界遺産と総合学習の杜に戻る
シンクタンクせとうち総合研究機構のご案内に戻る
21世紀総合研究所に戻る
出版物ご購入のご案内に戻る

出版物のご案内に戻る