【本書の特色】ユネスコの最新の世界無形文化遺産を特集。
 
       
      世界遺産と共に注目されているのが、ユネスコの無形文化遺産保護条約に基づく、人類の無形文化遺産。本書では、無形文化遺産保護条約の仕組みなどの概要、代表リストに登録されている166件、それに緊急保護リストに登録されている12件の世界無形文化遺産を通じて、世界の「文化の多様性」と人類の「人間の創造性」を知る手掛りとしたい。
   
  
      【目  次】
      
   
  
       ■世界無形文化遺産の概要
     ユネスコとは  
 
         世界無形文化遺産とは 
 
         世界無形文化遺産が準拠する国際条約      
         無形文化遺産保護条約の成立の背景 
 
         無形文化遺産保護条約の成立の経緯とその後の展開 
    
         無形文化遺産保護条約の理念と目的 
 
         無形文化遺産保護条約締約国の役割 
         無形文化遺産保護条約の締約国(116か国) 
 
         無形文化遺産保護条約締約国会議と開催歴 
   
         無形文化遺産の保護のための政府間委員会(略称  無形文化遺産委員会)  
         無形文化遺産委員会委員国 
    
         無形文化遺産委員会の開催歴   
         助言団体の認定 
    
         無形文化遺産保護条約の事務局と役割 
 
         人類の無形文化遺産の代表的なリスト(略称:代表リスト)      
         代表リストへの登録基準 
 
         代表リスト登録に関するタイム・テーブル 
   
         緊急に保護する必要がある無形文化遺産のリスト(略称:緊急保護リスト)   
         緊急保護リストへの登録基準   
         緊急保護リストへの登録に関するタイム・テーブルと手続き 
 
         無形文化遺産保護基金   
         無形文化遺産の保護のための計画、事業及び活動  
         日本の無形文化遺産保護条約の締結とその後の無形文化遺産登録 
 
         日本の代表リストに登録されている無形文化遺産 
 
         今後の日本の代表リストに登録する無形文化遺産の候補 
 
         今後の無形文化遺産委員会等の開催スケジュール 
 
         世界無形文化遺産の今後の課題 
 
         参考 
  
         世界無形文化遺産登録のフロー・チャート 
 
         無形文化遺産保護条約と世界遺産条約との比較  
  
       
  
       ■緊急保護リストに登録されている無形文化遺産
     緊急保護リストに登録されている無形文化遺産の世界的な分布図 
 
         緊急保護リストに登録されている無形文化遺産の概要 
 
         緊急保護リストに登録された理由 
  
       
  
       ■代表リストに登録されている無形文化遺産
     代表リストに登録されている無形文化遺産の世界的な分布図 
 
         代表リストに登録されている無形文化遺産の地域別・国別の一覧 
 
          アフリカ    
          アラブ諸国     
 
          アジア・太平洋   
          ヨーロッパ・北米 
 
          ラテンアメリカ・カリブ海諸国    
 
         代表リストに登録されている無形文化遺産の地域別年次別登録数の推移   
         代表リストに登録されている無形文化遺産の数の上位国 
 
         代表リストに登録されている無形文化遺産の分類 
 
          地域別分類 
 
          カテゴリー別分類 
 
         代表リストに登録されている無形文化遺産の概要 
 
          アフリカ  
 
          アラブ諸国     
 
          アジア・太平洋   
          ヨーロッパ・北米   
          ラテンアメリカ・カリブ海諸国    
  
       ■参考 無形文化遺産保護条約
  
         無形文化遺産保護条約(英文) 
 
         無形文化遺産保護条約(和訳) 
  
       ■索 引 
  
       
       
 |