【本書の特色】中国のユネスコ世界遺産を特集
  
本書では、アジア・太平洋地域で世界遺産の数が最も多い悠久の歴史と広大な国土面積を誇る中国のユネスコ世界遺産、今後の世界遺産候補である暫定リスト記載物件を特集する。これらを通じて、中国の自然遺産や文化遺産の多様性、世界遺産大国としての潜在力、或は、21世紀の国際交流と国際協力のあり方などを考えたい。
  
       
      
  
【目  次】
  
  
  
■中国の概要 5
  
  
  □中国の行政区分 10
  
  □中国の歴史年代略表 11
  
       
      
  
■中国の世界遺産の概要 13
  
  
  □中国の世界遺産分布図 14      
  
  □中国の世界遺産 登録物件の登録基準一覧 16        
  
  □中国の世界遺産 所在地の行政区分 17          
  
  □中国の世界遺産 遺産種別と登録物件数の推移 18    
  
  □中国の世界遺産 登録物件数の世界的なポジション 19          
  
  □中国の世界遺産登録などの歩み 20    
  
  □中国の世界遺産の歴史的な位置づけ 22          
  
       
      
  
■中国の世界遺産の各物件の概要
  
  
  □泰山 26          
  
  □万里の長城 28            
  
  □北京と瀋陽の明・清王朝の皇宮 30    
  
  □莫高窟 34      
  
  □秦の始皇帝陵 36        
  
  □周口店の北京原人遺跡 38      
  
  □黄山 40          
  
  □九寨溝の自然景観および歴史地区 42              
  
  □黄龍の自然景観および歴史地区 44    
  
  □武陵源の自然景観および歴史地区 46              
  
  □承徳の避暑山荘と外八廟 48
  
  □曲阜の孔子邸、孔子廟、孔子林 50    
  
  □武当山の古建築群 52              
  
  □ラサのポタラ宮の歴史的遺産群 54
  
  □廬山国立公園 56        
  
  □楽山大仏風景名勝区を含む峨眉山風景名勝区 58        
  
  □麗江古城 60  
  
  □平遥古城 62  
  
  □蘇州の古典庭園 64
  
  □北京の頤和園 66 
  
  □北京の天壇 68
  
  □武夷山 70      
  
  □大足石刻 72
  
  □青城山と都江堰の灌漑施設 74
  
  □安徽省南部の古民居群-西逓村と宏村 76
  
  □龍門石窟 78  
  
  □明・清王朝の陵墓群 80 
  
  □雲崗石窟 82 
  
  □雲南保護地域の三江併流 84 
  
  □古代高句麗王国の首都群と古墳群 86 
  
  □澳門の歴史地区 88 
  
  □四川ジャイアント・パンダ保護区群 90 
  
  □殷墟 92 
  
  □開平の望楼と村落群 94 
  
  □中国南方カルスト 96 
  
  □福建土楼 98 
  
  □三清山国立公園 100 
  
  □五台山 102 
  
       
      
  
■中国の世界遺産暫定リスト記載物件
  
  
  □暫定リスト記載物件 106 
  
  □杭州西湖の龍井茶園 108
  
  □中国の丹霞地形 110
  
  □シルクロードの中国側 112
  
  □江南の水郷古鎮 114
  
  □哈尼(ハニ)族の棚田群 116
  
  □貴州省南東の苗族の村落群:苗峰山脈の雷公山麓のミャオ族の村落群 118
  
  
       
      ■索 引 121 
       
       
       
       
       
       
      
 |