| 【 目  次 】 
 
 
 ■はじめに 4-5
 
 ■メキシコの概要 8
 
 ■メキシコの世界遺産 概要
 
 メキシコの世界遺産 分布図 16
 
 メキシコの世界遺産 登録基準と所在洲 18
 
 メキシコのユネスコ遺産 登録等の歩み 20
 
 メキシコの世界遺産 登録物件数の推移 22
 
 世界遺産の登録基準 23
 
 世界遺産の数の国際比較 24
 
 世界遺産 キーワード 25
 
 メキシコの世界遺産 世界遺産登録と「顕著な普遍的価値」の証明 26
 
 ユネスコ世界遺産、無形文化遺産、世界の記憶の比較 28
 
 
 
 
 ■メキシコの自然遺産
 
 
 ○シアン・カアン 32
 
 ○エル・ヴィスカイノの鯨保護区 34
 
 ○カリフォルニア湾の諸島と保護地域 36
 
 ○オオカバマダラ蝶の生物圏保護区 38
 
 ○エル・ピナカテ/アルタル大砂漠生物圏保護区 40
 
 ○レヴィリャヒヘド諸島 42
 
 
 
 ■メキシコの文化遺産
 
 
 
 ●メキシコシティーの歴史地区とソチミルコ 46
 
 ●オアハカの歴史地区とモンテ・アルバンの考古学遺跡 48
 
 ●プエブラの歴史地区 50
 
 ●パレンケ古代都市と国立公園 52
 
 ●テオティワカン古代都市 54
 
 ●古都グアナファトと近隣の鉱山群 56
 
 ●チチェン・イッツァ古代都市 58
 
 ●モレリアの歴史地区 60
 
 ●エル・タヒン古代都市 62
 
 ●サカテカスの歴史地区 64
 
 ●サン・フランシスコ山地の岩絵 64
 
 ●ポポカテペトル山腹の16世紀初頭の修道院群 68
 
 ●ウシュマル古代都市 70
 
 ●ケレタロの歴史的建造物地域 72
 
 ●グアダラハラのオスピシオ・カバニャス 74
 
 ●カサス・グランデスのパキメの考古学地域 76
 
 ●トラコタルパンの歴史的建造物地域 78
 
 ●カンペチェの歴史的要塞都市 80
 
 ●ソチカルコの考古学遺跡ゾーン 82
 
 ●ケレタロ州のシエラ・ゴルダにあるフランシスコ会伝道施設 84
 
 ●ルイス・バラガン邸と仕事場 86
 
 ●テキーラ(地方)のリュウゼツランの景観と古代産業設備 88
 
 ●メキシコ国立自治大学(UNAM)の中央大学都市キャンパス 90
 
 ●サン・ミゲルの保護都市とアトトニルコのナザレのイエス聖域 92
 
 ●カミノ・レアル・デ・ティエラ・アデントロ 94
 
 ●オアハカの中央渓谷のヤグールとミトラの先史時代の洞窟群 96
 
 ●テンブレケ神父の水道橋の水利システム 98
 
 
 
 
 ■メキシコの複合遺産
 
 
 
 ◎カンペチェ州、カラクムルの古代マヤ都市と熱帯林保護区 102
 
 
 
 ■メキシコの世界遺産暫定リスト記載物件 105
 
 
 
 ■メキシコの世界無形文化遺産 109
 
 マリアッチ、弦楽器音楽、歌、トランペット 112
 
 
 
 ■メキシコの世界の記憶 115
 
 
 
 ◇忘れられた人々 118
 
 
 
 ■索 引 118
 
 
 
 
 
 
 
 
 |