名 称
(和 文)
社会情報総合研究所
名 称
(英 文)
The Institute of Socio-Information and Communication Studiesof SRI
和 文 略 称 社会情報総研(しゃかいじょうほうそうけん)
英 文 略 称 ISICSRI
郵便番号 〒731-5113
住 所 広島市佐伯区美鈴が丘緑三丁目4番3号
シンクタンクせとうち総合研究機構 気付
電話番号 TEL 082-926-2306
ファックス番号 FAX 082-926-2306
U  R  L http://www.wheritage.net/shakaijyohoken.html
E-メール sri@orange.ocn.ne.jp           
設 立 年 月 2003年4月 
組織の性格 NGO、シンクタンク
代表者 古田陽久 (所長)
非 常 勤 客員研究員
分 野 社会情報学
目 的 本研究所は、情報氾濫時代ともいえる現代社会を生き抜く為の上手なヒューマン・コミュニケーションのあり方を考える。情報化の歴史、高度情報化社会の展開、コミュニケーションの概念、コミュニケーションの歴史、デジタル化によるヒューマン・コミュニケーションの変容、知らないこと、或は、知らされないことによる情報不安症 (Information Anxiety) 、膨大な情報の取捨選択、真偽・信頼性の見極め、問題点の発見と解決、本質に迫るフエイス・ツー・フェイス・コミュニケーション、そして、高度情報化社会を上手に生き抜いていく為の認識、判断、行動のあり方をフレキシブル、かつ、ダイナミックに追求していく。
テーマ 高度情報化社会とコミュニケーション −真実と本質の追求−、 −問題点の発見と解決−
目 標 高度情報化社会を生き抜く、高度情報化社会の競争を勝ち抜く
研究分野 社会情報研究、人間情報研究、メディア情報研究、知能情報研究
業務分野  全般
  1. 国際
  2. 社会
  3. 人間
  4. 環境
  5. メディア
  6. 情報
  7. 知識
  8. 知能
  9. 統計(世界の統計、日本の統計)
  10. 科学
  11. 調査
  12. 研究
  13. コミュニケーション
  14. 言語

 特定プロジェクト研究
    プロジェクトIR   国際関係(International Relations)

    プロジェクトC   コミュニケーション(Communication)
    プロジェクトJL   日本語(Japanese Language)

    プロジェクトCS 認知科学(Cognitive Science)
    プロジェクトSSJ  日本の社会システム(Social System of Japan)
    プロジェクトSSJ  日本のマス・メディア(Mass-Media of Japan)

    プロジェクトPPJ  日本の公共政策課題(Public Policy of Japan)


 事例研究 イラク戦争

21世紀の戦争は、科学技術戦争とも情報戦争ともいわれる。事実関係は、当事者でないとわからないが、マス・メディアを通じて、私たちに報じられる事も虚々実々、入り乱れているに違いない。情報の受け手としての私たちとしては、メディアを通じて報じられる事は、全て真実として、受け止めてしまう。情報の発信者は、さまざまな意図をもって、発表し、メディアはそれをそのまま、或は、手を加えて、世界に報じる。それは、リアル・タイムに、或は、時間差をおいて報じられる。情報の真偽の確認、或は、背景を理解する為には、現場に一番近いところに足を踏み入れざるを得ないが、それは、全ての情報の受け手にとっては無理なことである。さまざまに報じられることを整理し、また、時を置いて、報道のされ方、事実確認を行ないながら、情報の取捨選択、事実確認、重要性の判断をいかようになすべきかの研究題材としてみたい。



 課題研究@ 新聞社は生き残れるか?
 課題研究A 各社横並び報道の仕組み
 課題研究B 記者クラブは必要か?
 課題研究C メディアの仕掛け人達
 課題研究D 報道の自由と責任
 課題研究E 取材とコスト



 情報所在源研究

   事例研究 世界遺産  世界遺産ガイドー情報所在源編ー


 アナログからデジタルヘ

研究手法 国際的かつ学際的な総合研究
研 究 体 制 インターナショナル (国際的) かつインターディシプリナリー (学際的) な総合研究
研 究 担 当 古田陽久 (社会情報全般)   
連載 日本政策金融公庫 調査月報
データで見るお国柄
2011年4月号 北海道 
2011年5月号 奈良県 
2011年6月号 岡山県 
2011年7月号 富山県 
2011年8月号 山梨県
2011年9月号 佐賀県
2011年10月号 愛知県
2011年11月号 東京都
2011年12月号 秋田県
2012年1月号 高知県
2012年2月号 岩手県
2012年3月号 京都府
パートナー (国内) シンクタンクせとうち総合研究機構
(国内) 世界遺産総合研究所
(国内) 21世紀総合研究所
コミュニケーション
言語
日本語、英語、中国語
コンピューター
アプリケーション
Mac OS 8.6










誇れる郷土館に戻る
世界遺産と総合学習の杜に戻る
シンクタンクせとうち総合研究機構のご案内に戻る
世界遺産総合研究所のご案内に戻る
21世紀総合研究所のご案内に戻る
出版物ご購入のご案内に戻る
出版物のご案内に戻る