古田陽久 最近のテレビ・ラジオ出演、新聞等関連記事 |
テレビ出演 |
●TBSテレビ 「ひるおび」 祝! 富士山世界遺産に歓喜の瞬間を 完全取材 異例の”50分間”審議逆転! 三保松原も登録(2013年6月24日) ●日本テレビ 「スッキリ!!」 富士山世界文化遺産に登録 歓喜の瞬間と取材で見えた課題(2013年6月24日) ●【TBS】 ひるおび!「富士山」(2013年 5月 3日) ●【BS朝日】午後のニュース・ルーム「富士山・武家の古都鎌倉」 (2013年 5月 2日) ●【テレビ朝日】モーニングバード! 「富士山が「世界遺産」へ 「三保松原」は除外・・・巻き返しは」 (2013年 5月 2日) ●【TBS】NEWS23「富士山・武家の古都鎌倉」(2013年 5月 1日) ●【テレビ朝日】ANNスーパーJチャンネル ニュース 「富士山・武家の古都鎌倉」(2013年 5月 1日) . ●【TBS】Nスタ ニュース「富士山・武家の古都鎌倉」(2013年 5月 1日) ●【TBS】ひるおび!「悲願の世界遺産登録へ 富士山19年の挑戦実る」 (2013年 5月 1日) ●【フジテレビ】めざましテレビ 「富士山・武家の古都鎌倉」 (2013年 5月 1日) ●【フジテレビ】めざにゅ〜 MEZA NEWS (2013年5月1日) ●【NHK徳島放送局】とく6徳島「阿波遍路道」 (2012年11月16日) ●【テレビ朝日】『スーパーJチャンネル』(2012年8月29日) ●【テレビ朝日】『やじうまテレビ!』「ニュース解説」(2012年2月24日) ●【フジテレビ】スーパーニュース「富士山に鎌倉…どうなる世界遺産」 (2011年7月27日) ●【フジテレビ】「めざましテレビ 世界農業遺産」(2011年6月13日) ●【テレビ岩手】「ザ・ナビゲーター6 岩手の文化を生かす!」 (2009年3月21日) ●【読売テレビ】「百舌鳥・古市古墳群〜仁徳陵の謎〜」(2008年9月25日) ●【関西テレビ】「ニュース 百舌鳥古墳群」(2007年10月11日) ●【NHK】ふるさと発「検証 世界遺産への道〜島根・石見銀山遺跡〜」 (2007年7月13日) ●【フジテレビ】「特ダネ」月曜日それが答だ(2007年1月29日) ●【フジテレビ】「カスベ」世界の超絶景(2006年5月23日) ●【フジテレビ】「めざましテレビ 世界無形文化遺産」 (2005年11月28日) ●【静岡第一テレビ】「ドキュメント静岡 富士山の光と影」 (2005年11月19日) ●【エイジング・ジャパン】「わが町の世界遺産」 (アットエム)(2005年9月) ●【わたらせテレビ】(足利ケーブルテレビ)(2005年2月) ●【エイジング・ジャパン】「わが町の世界遺産」 (アットエム)(2005年2月) ●【テレビ大阪】「経済発見」(2004年8月1日放送) ●【Uzbekistan Television】「Boysun Bahori」(May、2002) |
ラジオ出演 |
●東海ラジオ 「夕焼けナビ」 富士山世界遺産登録(2013年6月24日) ●TBSラジオ 「森本毅郎 スタンバイ!」 現場にアタック 「富士山を維持するための「入山料」には、色々な意味がある」 (2013年 5月6日) ●東海ラジオ放送「安蒜豊三 夕焼けナビ」<聞きナビ> (2012年2月13日放送) ●FMはつかいち「eco De ナイト」(2012年1月11日放送) ●FM NACK5(79.5MHz)「夕焼けシャトル きょうの押さえドコ」 (2011年6月28日放送) ●FM COCOLO765 「COCOLO Earth Colors Chinese edition」 (2011年4月12日放送) ●RKB毎日放送「中西一清スタミナラジオ」 ドイツの世界遺産〜産業遺産について (2009年4月30日放送) ●NHKラジオ第一「土曜ジャーナル」 世界遺産登録で富士山は変わるのか〜富士山の将来像を探る〜 (2008年2月23日放送) ●NHKラジオ第1 NHkジャーナル(2007年6月29日放送) ●ニッポン放送「森永卓郎と垣花正の朝はニッポン一番ノリ!」 (2007年3月12日放送) ●富士コミュニティエフエム放送「プロジェクト・チーム富士山」 (2005年11月11日放送) ●TokyoFM「6sense Direct Hit」(2005年7月27日放送) ●ニッポン放送「森永卓郎、朝はニッポン一番乗り」(2005年7月12日放送) ●NHKラジオ第1 あさいちばん ニュースアップ(2005年6月14日放送) ●J-WAVE「ASIENCE SPIRIT OF ASIA アジアが誇る世界遺産 ASIAN ENERGY」 (2005年6月5日放送) ●中部日本放送(CBC)「小堀勝啓の心にブギブギ 心にレレレ」 (2003年10月7日放送) ●エフエム富士「ON THE FREEWAY」(2001年8月19日放送) ●RKB毎日放送「スタミナラジオ」(2000年6月5日放送) |
最近の新聞等関連記事 |
●ダイヤモンド・ビッグ社 「地球の歩き方MOOK」 (見て読んで旅する世界遺産 136〜141頁 (2002年8月8日) ●朝日新聞(広島版 2002年7月13日) ●毎日新聞(奈良版 2001年4月26日) ●朝日新聞(奈良版 2001年4月27日) ●産経新聞(奈良版 2001年4月27日) ●奈良新聞(奈良版 2001年4月27日) ●北海道新聞(2002年8月17日夕刊) ●東奥日報(2002年8月23日夕刊) ●北海道新聞(釧路・根室版 2001年11月19日) ●釧路新聞(2001年11月22日) ●朝鮮新報(2004年6月30日)<高句麗壁画古墳世界遺産登録> 「かけがえのない地球の自然と文化財を後世に」 ●産経新聞(ECONET 2004年7月14日)、 ●北陸中日新聞「検証 世界遺産への道」(2004年8月7日、10日) ●朝日新聞(庄内版 2004年9月27日) ●山形新聞(2004年9月27日) ●荘内日報(2004年9月28日) ●クラブツーリズム「旅の友 関西版」(2004年11月号) ●北海道新聞「特集 世界遺産と知床」(2004年11月24日) ●朝日新聞「be Report 全国の主な世界遺産登録運動の動き」 (2004年12月4日) ●旬刊旅行新聞「世界遺産」(2004年12月11・21日) ●佐賀新聞(2004年12月22日) ●北海道新聞「世界遺産登録へ 審判待つ大地・知床半島」 (2005年1月1日) ●北海道新聞「海域保護国際的流れ 調和型漁業に認証制度も 知床」 (2005年3月3日) ●毎日新聞「難問山積の知床」(2005年3月21日) ●北海道新聞「知床 世界遺産への道」(2005年5月7日) ●北海道新聞「知床から 世界遺産への道 恋するスケソウ(6)」 (2005年5月21日) ●北海道新聞(2005年5月28日) ●北海道新聞(2005年6月1日) ●毎日新聞夕刊「特集WORLD 授業時間・世界遺産」(2005年6月20日) ●中日新聞「核心 世界遺産、1年目の苦行 熊野古道消えぬ落書き」 (2005年6月26日) ●北海道新聞「知床の世界遺産審査 危機遺産に時間費やす 慎重な議事も理由」(2005年7月14日)、 ●日本経済新聞「世界遺産「知床に続け」登録運動で街づくり」 (2005年7月18日)、 ●山陰中央新報「石見銀山憲章設け保護基金を 登録後の対策提案」 (2005年7月27日) ●北海道新聞「知床世界遺産 管理で行政一元化を」(2005年8月9日) ●北海道新聞「知床世界遺産 世界遺産が地域を拓く(上)」 (北見版 2005年8月12日) ●北海道新聞「知床世界遺産 世界遺産が地域を拓く(下)」 (北見版 2005年8月13日) ●共同通信社京都支局「二条城の損傷「放置」指導受けても計画作らず 京都市、財政難理由に」(2005年8月23日) ●広島女学院大学生活文化学会「会誌 第13号」(2005年9月10日) ●中国新聞「ニートと呼ばれる若者について考えるパネルディスカッション 呉三津田高校」(呉・東広島版 2005年10月8日) ●読売新聞「白川郷・五箇山世界遺産十周年 世界遺産の里から−次代への課題−」(北陸支社富山版 2005年12月6日) ●静岡新聞(2006年1月1日 別刷り第三部 富士山特集) ●読売新聞(2006年1月29日 日曜版カルチャーランKing) ●東京新聞、中日新聞、北陸中日新聞 (2006年6月25日 サンデー版大図解「日本の世界遺産」) ●毎日新聞「守り生かす;世界遺産登録2年 人と自然がなす景観」 (2006年7月21日)、 ●毎日新聞「論点 脅威に対抗する知恵を」(2006年8月5日) ●読売新聞「富士山シンポジウム2006」(2006年10月18日) |
●徳島新聞「遍路文化 世界遺産に「行政の後押し不可欠」」 (2006年10月25日)、 ●朝日新聞「天橋立柱に丹後文化、世界遺産へ」(2006年12月1日) ●京都新聞「天橋立、物語で全国発信」(2006年12月1日) ●中国新聞「原爆ドーム・厳島神社世界遺産10年」(2006年12月4日) ●毎日新聞えひめ版「遍路道の魅力を見つめ直す」(2006年12月13日) ●愛媛新聞「遍路の文化 世界へ」(2006年12月16日) ●読売新聞「環境ルネサンス 日本の自然遺産」(2007年1月20日) ●高知新聞「四国霊場 世界遺産になる『実現2020年代か』」 (2007年2月8日) ●新潟日報「地域の観光連携探る」(2007年2月18日) ●産経新聞「世界遺産候補地争い激化」(2007年2月25日) ●新潟日報「世界遺産に育てる夢と魅力のある地域づくり 県民総意で遺産を磨け」(2007年3月10日) ●北國新聞「有形、無形の文化が融合 夢と魅力ある地域づくり」 (2007年3月16日) ●毎日新聞「富士山のごみ まだ残る」(2007年5月4日) ●毎日新聞「石見銀山への「世界遺産」延期勧告 ◇登録急がず「価値」伝えよ 誤解招けば地元、不幸に」 (2007年5月22日) ●愛媛新聞「世界遺産化 課題は?」(2007年6月18日) ●朝日新聞「世界遺産、登録はゴール?」(2007年7月3日) ●The Asahi Shimbun「Weekend Beat/ UNESCO's World Heritage sites: Communities hope to emulate Iwami silver mine's good fortune」 (2007年7月28日) ●山陰経済ウイークリー 「世界遺産の煌めき〜経済インフラとしての石見銀山」(2007年8月7日) ●岩手日報「正念場の平泉 世界遺産への道 浄土思想の具現 独自性いかに説明」(2007年8月16日) ●朝日新聞岩手県版「世界遺産委 数増え「厳選傾向」」 (2007年8月29日) ●読売新聞北海道版「世界遺産狭き門 常呂・標津竪穴住居跡群」 (2007年10月8日) ●読売新聞埼玉県版「埼玉古墳群 世界遺産道のり険し」 (2007年10月14日) ●朝日新聞夕刊「世界遺産の足元で」AC(2007年12月3日、5日) ●読売新聞山梨・静岡版「世界遺産への道」【5】登録活動の゛産物゛ (2008年2月6日) ●西日本新聞「世界遺産めざして 『登録へ市民の努力を』」 (2008年2月18日) ●長崎新聞「教会群登録へシンポで意見 周辺の面的管理重要・ 観光客マナー向上を」(2008年2月18日) ●北海道新聞「知床世界遺産 IUCN調査終了 厳しい指摘で「激励」」 (2008年2月23日) ●朝日新聞岩手版「平泉 浄土思想はユネスコ憲章そのもの」 (2008年3月4日) ●読売新聞中部版「世界遺産の熊野古道・八鬼山」 (2008年4月26日) ●読売新聞岩手版「イコモス勧告ずれ込みも 平泉の文化遺産」 (2008年5月20日) ●読売新聞岩手版「「正念場これから」世界遺産委員会まで残り5週間」 (2008年5月24日) ●朝日新聞岩手版「「逆転登録」なお全力 平泉」(2008年5月24日) ●岩手日報「平泉の試練 イコモス「登録延期」 B文化的価値 試される発信能力」(2008年5月26日) ●朝日新聞岩手版「<平泉の願い>世界遺産委まで3週間余り 」 (2008年6月6日) ●朝日新聞岩手版「世界遺産総合研究所・古田陽久所長に聞く」 (2008年6月6日) ●東京新聞「上野の国立西洋美術館 『街おこし』へなるか世界遺産」 (2008年6月20日) ●朝日新聞岩手版「平泉 世界遺産見送り 審議内容「再現」(2008年7月8日) ●読売新聞岩手版「世界遺産へ平泉再審査 戦略見直し必至」(2008年7月9日) ●岩手日報「大変だが希望ある」(2008年7月9日) ●毎日新聞「世界遺産狂想曲:平泉にみる課題/4 問われる条約の理念」 (2008年7月11日) ●朝日新聞岩手版 構成資産めぐり難題(2008年7月10日) ●毎日新聞「世界遺産狂想曲:平泉にみる課題/番外編 推薦書の説得力不足」 (2008年7月12日) ●読売新聞「宮島 原始林に赤ペンキ」(2008年7月13日) ●日加タイムス(2008年8月1日) ●北海道新聞札幌圏版 「北海道・北東北の縄文遺跡群 世界遺産「価値」示せるか」(2008年10月2日) ●毎日新聞福岡都市圏版 つくし青年会議所 研修会:「世界遺産登録への道」 (2008年10月4日) ●埼玉新聞 「他候補と統合で可能性も埼玉古墳群・世界遺産への道」 (2008年10月16日) ●西日本新聞「文化遺産でまちづくりを つくしJCが「筑紫ルネッサンス」 史跡見学や講演会に150人」(2008年10月27日) ●山梨日日新聞「環境保全の誓い新たに 富士山憲章10周年で記念フォーラム」 (2008年11月19日) ●中日新聞「貴重な富士山を未来に継承 憲章制定10周年フォーラム」 (2008年11月19日) ●岩手日報「遺産登録へ町民一丸 御所野遺跡暫定リスト登載」 (2009年2月10日) ●朝日新聞 鹿児島版「奄美「減らせ天敵」/世界遺産へむけて」 (2009年2月25日) ●西日本新聞夕刊「『海の正倉院』に開発余波?福岡空港海上案懸念の声」 (2009年3月6日) ●岩手日報「遺産登録の推進役に 一戸・御所野遺跡 研究員5人に辞令」 (2009年4月29日) ●中日新聞「熊野古道抗議文 世界遺産の「影」消える」(2009年7月10日) ●Seoul Culture Today「韓国の世界文化遺産登録」(2009年8月13日) ●東京新聞、中日新聞、北陸中日新聞 (2009年8月23日 サンデー版大図解「守りたい 人類の宝 危機遺産) ●北海道新聞「週刊フムフム大図解「危機遺産」」 (2009年9月12日) ●山梨日日新聞「富士山世界遺産の功罪テーマに討論 富士五湖青年会議所」 (2009年9月20日) ●岩手日報夕刊「日報論壇 御所野縄文遺跡の保存」(2009年10月1日) ●朝日新聞 みちのくワイド 「奥州・平泉 世界遺産へ」(2011年6月14日) ●杭州日報「杭州西湖」(2011年6月29日) ●朝日新聞山梨版「富士山世界遺産登録 推薦書原案最終決定」(2011年7月23日) ●THE JAPAN TIMES "World Heritage listing has its price" (TUESDAY, OCTOBER 4, 2011) ●朝日新聞山梨版「富士の麓で」 日米共同訓練〈下〉(2011年10月10日) ●北海道新聞朝刊「マリモの起源 阿寒湖を世界遺産に 釧路市など運動開始」 (2012年1月5日) ●日本経済新聞朝刊「世界遺産 いいことずくめ?」(2012年1月7日) ●西日本新聞朝刊「世界記憶遺産の全貌紹介」(2012年1月25日) ●西日本新聞朝刊文化欄 コラム 風車 「MOWデータ・ブック」(2012年1月27日) ●中国新聞朝刊「世界記憶遺産データ網羅 被爆資料の登録提言も」 (2012年2月2日) ●北海道新聞夕刊「利尻・礼文・サロベツ原野■大雪山と日高山脈 世界遺産暫定リスト入りを」 (2012年2月10日) ●毎日新聞朝刊「こんにちは広島 世界記憶遺産データ・ブックを発刊、 「負の遺産」多いが貴重なものばかり」(2012年2月14日) ●月刊「くれえばん」<呉で世界遺産写真展>2012年4月号 ●岩手日報 日報論壇「復興への記録を後世に」 (2012年4月2日) ●少年写真新聞「図書館教育新聞 富士山」(2012年5月28日) ●日商岩井社友会【寄稿】「総合商社での経験を今に生かす」 (2012年5月24日) ●中国新聞朝刊【今を読む】「世界遺産条約40年の節目」 (2012年6月19日) ●山陰中央新報 朝刊【談論風発】「石見銀山」世界遺産5周年/ 7月2日を登録記念日に(2012年7月7日) ●北國新聞「めざそう!世界遺産 『城下町金沢』と『霊峰白山』実現へ可能性探る 13日・金沢でセミナー」 (2012年10月2日) ●北國新聞朝刊「ユネスコ前事務局長が講演 世界遺産セミナー 」 (2012年10月14日) ●朝日新聞 夕刊「平城宮跡整備「異議あり」」 (2012年11月21日) ●朝日新聞山梨版 朝刊「富士山世界遺産登録に影響? 名称にイコモス注文」 (2013年2月13日) ●日商岩井社友会【寄稿】 「世界の遺産」の話題あれこれ(2013年2月7日) ●武蔵野書院『田中志津全作品集』によせて「世界遺産登録をめざす佐渡金山に 生きた女流文芸家が残した文学作品」(2013年1月) ●東京新聞 朝刊「三保松原「遠さ」で除外」(2013年 5月 2日) ●読売新聞 朝刊「富士山周辺 「開発規制」どこまで」(2013年 5月 2日) ●読売新聞静岡版 朝刊「三保松原 離れすぎ違和感か」(2013年 5月 2日) ●毎日新聞 静岡版 朝刊「三保松原の波紋<中>」(2013年 5月 3日) ●週刊文春(文藝春秋) 「世界遺産 富士山で地割れ・崩落・河口湖渇水に 「噴火可能性100%」(2013年 5月16日号<5月8日発売>) ●北海道新聞 夕刊 「富士山/鎌倉 明と暗」 (2013年 5月 10日) ●日商岩井社友会【寄稿】 「富士山」と「武家の古都・鎌倉」の明暗 (2013年 5月11日) ●河北新報朝刊 「世界遺産登録 国際的理解に知恵絞れ」 (2013年 5月23日) ●中日新聞朝刊「富士よ世界へ」 国内遺産に学ぶ 教育に活用、誇り育む(2013年6月22日) ●中国新聞朝刊 オピニオン【言】「富士山登録 浮かれずに」(2013年7月17日) |
|
過去の関連記事 |
慶応義塾(「三田評論」<新著余歴 世界遺産データ・ブック>1996年5月号)、日本経済新聞(「地域連携軸特集<上>」<20XX年 せとうちの旅>1995年6月21日)、中国新聞(「緑地帯」連載<広島の都市づくり> 1991年7月19日)、中国新聞(「中国論壇」<広島市の地下開発>1991年7月15日)、朝日新聞(広島版「潮流」<幕開け近い「環瀬戸内時代」>、1991年5月19日)、月刊くれえばん(元気印のひとびと'88<呉ルネッサンス構想 大和ミュージアム構想の源流> 1988年1月1日) |
<ご参考> 古田陽久に関するデータ |
●新訂 現代日本人名録」(日外アソシエーツ) ●作家・執筆者人物ファイル」(日外アソシエーツ) ●PEOPLE Chase ●Key Person(キーパーソン) ●「読売年鑑」別冊・分野別人名録 ●ヨミダス文書館 ●ジーサーチDB ●日経テレコン21 ●研究開発支援総合ディレクトリ(ReaD) ●産学プラザ ●地域雇用創造支援人材データベース(厚生労働省) ●岡山市生涯学習支援システム マナビネット岡山 指導者講師情報 ●ふくおか生涯学習ネットワーク |