世界の記憶遺産60









誇れる郷土データ・ブックー地方の創生と再生-2015年版  
書名  世界の記憶遺産60
発行  幻冬舎
初版発行日
 2015 年7月10日
著者  古田陽久(ふるたはるひさ)
 古田真美(ふるたまみ)
形態  単行本
ISBN  978-4-344-02784-8  C0095
判型  四六判 並ソフトカバー
頁数  248頁
定価  1512円(本体1400円+税)

本書の特色

世界記憶遺産とは、人類史上、忘れ去られてはならない貴重な文書や記録を取り上げる事業。「世界遺産」「世界無形文化遺産」と共に、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が所管する三大遺産事業の一つとされている。世界を揺るがしたこの出来事、進歩を促したあの発見。学校では教えてくれなかった、 世界を動かした、知られざる歴史の裏側。是非多くの人に知ってもらいたい。


目次情報
はじめに
CHAPTER1 世界を変えた「文化」の記憶遺産
CHAPTER2 人々が自由を勝ち取るための「闘争」の記憶遺産
CHAPTER3 世界を動かした「歴史」の記憶遺産
おわりに

内容紹介
世界を動かした、知られざる歴史の裏側。

ユネスコ元事務局長推薦!

世界史の授業では学べなかった、「物」から読み解く新しい「世界史」の学び方!

世界記憶遺産とは…人類史上、忘れ去られてはならない貴重な文書や記録を取り上げた遺産。「世界遺産」「世界無形文化遺産」と共に、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が所管する三大遺産事業の一つとされている。

シラーの詩に感動し長年構想を温めた合唱付き楽譜「ベートーベン直筆の交響曲第9番楽譜」/人々の非難を恐れお蔵入り寸前だった 「ニコラウス・コぺルニクスの傑作『天球の回転について』」/熱意で大物ミュージシャンを動かした「モントルー・ジャズ・フェスティバル」> /チェ・ゲバラやカストロへ影響を与えた革命家の言葉「ホセ・マルティ・ペレスの記録史料」/源氏物語のモデルとされる著者の自筆日記「御堂関白記」など、

文化的に貴重なもの、人類の闘争史として忘れてはならない出来事、歴史的に価値のあるものなど、世界を揺るがしたこの出来事、進歩を促がしたあの発見を> 大きく分けて3つの視点で取り上げています。


日本図書館協会選定図書(2961回)
全国学校図書館協議会選定図書
(1499回)


































本書で取り上げた世界の記憶遺産 ●ベートーヴェンの交響曲第9番ニ短調作品125
●アンネ・フランクの日記
●ニコラス・コペルニクスの傑作「天球の回転について」全6巻
●フレデリック・ショパンの名曲
●ブラームスの作品集
●モントルー・ジャズ・フェスティバル:クロード・ノブスの遺
●ゲーテ・シラー資料館のゲーテ直筆の文学作品
●ネブラの天文盤
●占星術教程の書
●ケリー・ギャング物語
●中世の医学薬学に関する文書
●ハンス・クリスチャン・アンデルセンの直筆文書と通信文
●ヤーノシュ・ボーヤイの空間論
●トルストイの個人蔵書、草稿、写真、映像のコレクション
●子供と家庭のための童話
●メトロポリス
●ファミリー・オブ・マン(人間家族)
●ヘンリック・イプセン:人形の家
●インスリンの発見と世界的なインパクト
●プトレマイオスの慣例に倣ってアメリゴ・ヴェスプッチの探検を組入れた世界地図
●ノーマン・マクレランが監督・制作したアニメーション映画「隣人」
●メトロ・ゴールウィン・メイヤーによって制作されたオズの魔法使
●忘れられた人々
●オスカー・ニーマイヤーの建築アーカイヴ
●カルロス・ガルデルの原盤


●人間と市民の権利の宣言
●1215年に調印されたマグナ・カルタ(大憲章)
●ベルリンの壁の建設と崩壊、及び「2プラス4条約」(1990年)に関連する文書
●1940年6月18日のド・ゴール将軍の呼びかけ
●ボリヴィアのチェ・ゲバラの日記
●解放闘争の生々しいアーカイヴ・コレクション
●ホセ・マルティ・ペレスの記録史料
●トゥール・スレン虐殺博物館のアーカイヴス
●フィリピンの人民の力革命のラジオ放送
●ニータ・バロウのコレクション


●ベルゲンのハンセン病のアーカイヴ
●アルフレッド・ノーベル家族の記録文書
●ロスチャイルド文書
●ヴァスコ・ダ・ガマのインドへの最初の航海記
●1922年の最初の南大西洋横断飛行の記録
●イバルの書
●スエズ運河の記録
●レバノン山のナハル・エル・カルブの記念碑
●リグ・ヴェーダ
●ワット・ポーの碑文書
●オランダ東インド会社の記録文書
●麗江のナシ族の東巴古籍
●清内閣秘本書類-中国における西洋文化の浸透-
●高麗大蔵経板と諸経板
●朝鮮王朝儀軌
●トプカプ宮殿博物館図書館とスレイマニェ図書館に所蔵されているエヴリヤ・チェレビの「旅行記」
●ケルズの書
●オフィシーナ・プランティ二アーノのビジネス文書
●べシャギッチのイスラムの写本集
●アドルフ・エリック・ノルデンショルドのコレクション
●エレノア・ルーズベルト文書プロジェクトの常設展
●国際戦時捕虜情報局のアーカイヴス
●山本作兵衛コレクション
●慶長遣欧使節関係資料
●御堂関白記:藤原道長の自筆日記







「世界の記憶遺産60」を幻冬舎から出版



 「世界の記憶遺産60」を710日に幻冬舎から出版致しました。

 世界記憶遺産とは、世界史上、或は、人類史上、忘れ去られてはならない貴重な文書や記録を取り上げる事業で、「世界遺産」、「世界無形文化遺産」と共に、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が所管する三大遺産事業の一つです。

 長年、世界遺産の研究を続けてきた私ですが、3年前に日本初の世界記憶遺産に関する文献「世界記憶遺産データ・ブック」を出版したのを契機に、ユネスコ遺産の総合研究に於いては、アジア地域では稀有な存在となり、今回の出版にもつながりました。

 本書では、世界記憶遺産リストに登録されている300の中から60を取り上げ紹介しています。シラーの詩に感動し、長年構想を温めた合唱付きの楽譜「ベートーヴェン直筆の交響曲第9番楽譜」、人々の非難を恐れ、お蔵入り寸前だったコペルニクスの傑作「天球の回転について」、熱意で大物ミュージシャンを動かした「モントルー・ジャズ・フェスティバル」、チェ・ゲバラやカストロに影響を与えた革命家の「ホセ・マルティ・ペレスの記録史料」、源氏物語のモデルとされる著者の自筆日記「御堂関白記」など、文化的に重要なもの、人類の闘争史として忘れてはならない出来事、歴史的に価値のあるものなど、大きく分けて3つの視点で取り上げています。

「世界記憶遺産」に関する類書は、きわめて稀少なことから、出版社の幻冬舎は、1年半前に企画を持ちかけてくれた時から大変熱心であり、発刊日翌日の711日(土)に、日本経済新聞と毎日新聞の朝刊の全国版第二面に大きな出版広告を出してくれました。

また、第8代ユネスコ事務局長の松浦晃一郎氏からも推薦文をとりつけてくれ、この本を通じての旧交の復活、また、地道ながらも新たな展開が始まりつつあります。

世界を揺るがした出来事、進歩を促した発見、学校では教えてくれなかった歴史の裏側などを、本書を通じて多くの人に知っていただきたいと思います。

(「世界の記憶遺産60」本体1400円、四六判 並ソフトカバー 248頁 ISBN: 978-4-344-02784-8 
著者:古田陽久、古田真美 幻冬舎発行) 



                                     古田陽久





本書や著者に関連した記事等


2015年12月23日 世界記憶遺産データブック  2015~2016年版  シンクタンクせとうち総合研究機構
2015年11月10日 文藝春秋 12月号 310頁~318頁 南京が「世界遺産」 ユネスコはおかしい 奥野修司
2015年10月20日「世界記憶遺産(メモリー・オブ・ザ・ワールド)」(シンクタンクせとうち総合研究機構 HP)
2015年10月18日 中国新聞朝刊 『書評』 郷土の本 「世界の記憶遺産60」
2015年10月15日 TOKYO FM ニュース番組 『タイムライン』 世界記憶遺産をめぐる、表と裏
2015年10月号 出版ニュース 【j情報区】  出版ニュース社
2015年9月17日 聖教新聞朝刊 連載 【世界記憶遺産の旅】開始 著者 古田真美
2015年9月号 日商岩井社友会誌 "躍"  【新刊紹介】
2015年8月13日 青春出版社 BIG tomorrow 10月号 128頁
2015年8月13日 大分県佐伯市の書店 根木青紅堂のブログ
全国学校図書館協議会選定図書(1499回)
日本図書館協会選定図書(2961回)
2015年8月8日(土) ぺんぎん堂 "読書の楽園"
2015年8月 週刊朝日 7日発売8月14日号 話題の新刊
2015年8月4日(火) 佐賀県立図書館の新着図書からのおすすめ5冊
2015年8月1日(土) 朝日新聞朝刊 教育 地元の人の「価値共有」が大切
2015年7月30日(木) 東京新聞朝刊 こちら特報部 いま学びたい記憶遺産 「教科書に載らない歴史」に迫る
2015年7月29日(水) TBSテレビ「ひるおびハテナコーナー」「2017年世界遺産候補」プロフィール紹介で近著
●2015年7月15日(水)午後10時(22時) ラジオ大阪OBCNews Tonight いいおとな」
 「今日のアンカーマンの目」『世界の記憶遺産から何が見える?』 産経新聞編集委員 荻原靖史氏
2015年7月11日(土) 日本経済新聞朝刊
2015年7月11日(土) 毎日新聞朝刊 <東京>
2015年7月12日(日) 毎日新聞朝刊 <大阪>








関連書籍
世界記憶遺産データ・ブック 2015~2016年版   シンクタンクせとうち総合研究機構
世界遺産ガイド-ユネスコ遺産の基礎知識ー   シンクタンクせとうち総合研究機構
世界記憶遺産データ・ブック 2013~2014年版   シンクタンクせとうち総合研究機構
世界記憶遺産データ・ブック 2012年版         シンクタンクせとうち総合研究機構







2015年7月30日(木曜日) 東京新聞朝刊 こちら特報部





2015年8・14 週刊朝日 週刊図書館





2015年10月18日(日) 中国新聞朝刊 郷土の本 書評






2015年9月号 日商岩井社友会誌 "躍"









2015年10月号 出版ニュース 【情報区】  出版ニュース社






「世界の記憶遺産60」が読める公共図書館


札幌市、江別市、北広島市、石狩市、苫小牧市、浦河町、函館市、旭川市、置所町、小清水町
青森県、弘前市
秋田県、男鹿市
盛岡市、一関市、二戸市、宮古市、釜石市
宮城県、仙台市、石巻市、塩釜市、名取市、栗原市、大崎市、亘理町、美里町
いわき市、須賀川市、郡山市
山形県、上山市、天童市、米沢市、南陽市、酒田市
宇都宮市、佐野市、さくら市、栃木市、日光市、鹿沼市、高根沢町
水戸市、ひたちなか市、笠間市、那珂市、日立市、神栖市、結城市、かすみがうら市、つくば市、取手市、土浦市、牛久市、阿見町
千葉市、市原市 習志野市 佐倉市、成田市 、四街道市 、茂原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市 、市川市、船橋市、浦安市 、柏市
群馬県、前橋市、高崎市、富岡市、桐生市、太田市、館林市
熊谷市、行田市、加須市、羽生市、越谷市、宮代町、三郷市、所沢市、狭山市、ふじみ野市、富士見市、坂戸市、三芳町、毛呂山町、東松山市、ときがわ町、川口市、さいたま市、鴻巣市、上尾市、蕨市、戸田市、朝霞市、桶川市、北本市
東京都、足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、目黒区、港区、文京区、練馬区、中野区、豊島区、稲城市、青梅市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、東村山市、日野市、府中市、町田市、武蔵野市、武蔵村山市
横浜市、川崎市、平塚市、藤沢市、相模原市、大和市、大井町、大磯町
山梨県、笛吹市、甲府市、甲斐市、南アルプス市、忍野村、中央市、韮崎市
長野市、須坂市、佐久市、大町市、辰野町、諏訪市
静岡市、富士市、沼津市、長泉町、浜松市、磐田市、菊川市、伊豆市
愛知県、稲沢市、一宮市、犬山市、岩倉市、北名古屋市、清須市、小牧市、東海市、常滑市、武豊町、東浦町、扶桑町、岡崎市、蒲郡市、刈谷市、知立市、豊川市、豊田市、豊橋市、碧南市、みよし市
岐阜市、高山市、可児市、海津市、美濃市、多治見市、瑞穂市、揖斐川町、山県市、池田町
新潟県、新潟市、上越市、南魚沼市、長岡市、三条市、十日町市
福井県、福井市、越前市、坂井市、高浜町
金沢市、白山市、かほく市
富山市、黒部市、高岡市、射水市、礪波市、南砺市、上市町
大津市、草津市、栗東町、野洲町、竜王町、彦根市、愛荘町、米原市
京都府、京都市、向日市、宇治市、城陽市、八幡市、福知山市
大阪府、大阪市、茨木市、吹田市、高槻市、豊中市、箕面市、守口市、交野市、大東市、東大阪市、枚方市、八尾市、河内長野市、忠岡町、貝塚市、岸和田市、堺市、泉南市
奈良県、奈良市、大和郡山市、桜井市、生駒市、香芝市、三郷町、斑鳩町、田原本町、広陵町
和歌山市、田辺市、海南市
三重県、紀宝町、伊勢市、名張市、東員町、鳥羽市、鈴鹿市、四日市市、桑名市、多気町、熊野市
神戸市、西宮市、芦屋市、伊丹市、 宝塚市、 三田市、明石市、 加古川市、播磨町、西脇市、三木市、姫路市、 相生市、赤穂市、宍粟市、 豊岡市、 篠山市
島根県、松江市、出雲市、大田市、浜田市、邑南町
鳥取県、鳥取市、米子市、南部町
岡山県、岡山市、玉野市、新見市、浅口市、早島町
広島市、廿日市市、熊野町、呉市、東広島市、江田島市、府中市、福山市
山口県、周南市、和木町、岩国市、防府市、山口市、宇部市、下松市
香川県、高松市、丸亀市、三豊市、うたづ
愛媛県、松山市、大洲市、今治市、西条市、四国中央市
高知県・高知市、徳島県、阿波市、日和佐町
福岡市、篠栗町、糸島市、大野城市、太宰府市、築紫野市、宇美町、宮若市、北九州市、直方市、飯塚市、朝倉市、久留米市、うきは市、大刀洗町、大牟田市、筑後市、行橋市、苅田町
佐賀県、佐賀市、伊万里市、有田町
大分県、大分市、豊後高田市
長崎県、長崎市、長与町、佐世保市、島原市
宮崎県、宮崎市、日向市、日南市、門川町、高館町
鹿児島市、南九州市、合姶良市、瀬戸内町
沖縄県、那覇市、糸満市
532



「世界の記憶遺産60」が読める大学図書館

北海道教育大学、札幌国際大学、東北工業大学、筑波大学、神戸大学、関西学院大学、国際基督教大学、筑波大学、上智大学、東京理科大学、駒澤大学、拓殖大学、文京学院大学、国学院大学、専修大学、東海大学、東洋大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、日本女子体育大学、十文字学園女大学、阪南大学、大阪産業大学、大阪成蹊大学、京都府立大学、立命館大学、京都橘大学、桃山学院大学、立教大学、麗澤大学、広島女学院大学、広島修道大学、和光大学、甲南女子大学、敬愛大学、麗澤大学、実践女子大学、芝浦工業大学、千葉商科大学、中部大学
44




2015年の東大の入学試験問題でも取り上げられた世界記憶遺産

2015年2月26日実施の東大の入学試験【前期】の地理歴史、世界史の第3問(page22~23)でも、ユネスコの世界記憶遺産が出題されました。








北海道北広島市立図書館




著者の古田陽久と古田真美

著者の古田陽久と古田真美




















世界遺産シリーズに戻る
世界遺産と総合学習の杜に戻る
シンクタンクせとうち総合研究機構のご案内に戻る
世界遺産総合研究所のご案内に戻る
世界遺産情報館に戻る
出版物のご案内に戻る
出版物ご購入のご案内に戻る