鞆 ノ 浦









概 要


 鞆の浦は、福山駅から南へ14km、沼隈半島の先端にある瀬戸内海国立公園を代表する景勝地。鞆の浦は、穏やかな瀬戸内海に弁天島、仙酔島などの緑の島々が浮かび、その落ち着いた港町の風情が、古き良き時代のふるさとを感じさせてくれる。

 鞆の浦は、瀬戸内海の中央にあたり、潮の流れが変わるところで、古くから潮待ちの港として栄え、また大陸との交易の場として栄えてきた。特に、江戸時代には北前船が往来し商人の町として栄え、今も、名所、旧跡、古寺が数多く点在するなか、様々な商家の遺構の名残を垣間見ることができる。


 分 類             港町、歴史的景観
 年代区分         中世〜
 普遍的価値        中世以来の港と都市が現存する国内でも唯一の地域
 学術的価値      歴史学
 所在地          広島県福山市
 保 護              文化財保護法 
国の重要文化財 太田家住宅及び朝宗亭(鞆七卿落遺跡)、備後安国寺釈迦堂、堂内の木造阿弥陀三尊像・木造法燈国師坐像 
国の史跡 鞆対潮楼(福禅寺境内)
国の名勝 鞆公園
自然公園法 瀬戸内海国立公園(1934年3月6日指定)
 ゆかりの人物       大伴旅人、李邦彦、洪景海、三条実美、頼山陽、宮城道雄
 利活用               観光
 見 所          世界に三つしか現存していないといわれる自然の円形港湾
江戸時代の町屋、波止場、雁木、焚場、常夜灯、船番所などの近世港湾施設      
多数の史跡、文化財が集中的に存在する町並みの内部
医王寺からの鞆の浦の景観
 観光客数              172万人(入込観光客 103万人 地元観光客 69万人 2004年)
 文化施設              福山市鞆の浦歴史民俗資料館 H084-982-1121
 イベント 鞆の浦観光鯛網(仙酔島 5月)
 関係市町村 広島県福山市 〒720-8501  広島県福山市東桜町3-5 084-921-2111
 市の総合計画 第四次福山市総合計画(2007年度からスタート。現在、策定作業中)
 世界遺産運動 鞆の浦の世界遺産化をめざす会(代表 太田 博太郎 東京大学名誉教授)
事務局 〒720-0201  広島県福山市鞆町鞆923 084-983-5518
 目 的          鞆の浦を世界遺産登録物件として推薦すること。
それを前提に、町づくり構想の全体を練りなおすこと。
 備 考 鞆の浦の港を埋め立て架橋計画があるが、ICOMOS(国際記念物遺跡会議)総会で、架橋計画に反対する決議が採択されている。
鞆の浦(Tomo Port Town)は、2002年と2004年にワールド・モニュメント・ファンド(WMF 在ニューヨーク)の世界で最も危機に瀕した100箇所(The 100 Most Endangerd Sites)の一つに選定されている。








世界遺産と総合学習の杜に戻る
シンクタンクせとうち総合研究機構のご案内に戻る
世界遺産総合研究所のご案内に戻る
出版物のご案内に戻る
出版物ご購入のご案内に戻る