| 都市名 | 
            ケアンズ市 | 
          
          
            | 位置 | 
            オーストラリアの北東,南緯約17度,東経約145度 | 
          
          
            | 気候 | 
            熱帯雨林気候で,常夏。南半球にある為,日本とは季節が逆。 | 
          
          
            | 面積 | 
            1,791ku(陸域) | 
          
          
            | 人口 | 
            約12万人 | 
          
          
            | 産業 | 
            観光・リゾート | 
          
          
            | 空港 | 
            ケアンズ国際空港(CNS) 
            成田空港から約7時間 | 
          
          
            | 乗り入れている航空会社 | 
            日本航空,カンタス航空,アンセット航空 | 
          
          
            | 日本との時差 | 
            1時間(+1) | 
          
          
            | ビザ | 
            要 | 
          
          
            | 在日大使館 | 
            オーストラリア大使館 03-5232-4111 | 
          
          
            日本総領事館 
            在ケアンズ出張駐在 | 
            Branch Office in Cairns, 
            Consulate-General of Japan at
            Brisbane, 
            Level15, Cairns Corporate Tower, 
            15 Lake Street, Cairns QLD 4870,
            Australia. 
            Tel:(61-7)40515177 | 
          
          
            | 在日観光局 | 
            オーストラリア政府観光局 
            24時間音声・FAX情報 06-6306-2000 | 
          
          
            | 姉妹都市 | 
            徳島県日和佐町 | 
          
          
            | 近くにある世界遺産 | 
            ■グレートバリアリーフ(Great Barrier Reef) 
            ■クィーンズランドの湿潤熱帯地域(Wet Tropics
            of Queensland) | 
          
          
            ユネスコ 
            第24回世界遺産委員会 
            於:ケアンズ | 
            2000年11月27日〜12月02日 
            「グレーター・ブルー・マウンテン地域」(Greater Blue Mountains Area)<オーストラリア>,「琉球王国のグスク及び関連遺産群」(Gusuku Sites and Related Properties of the Kingdom of Ryukyu)<日本>,「慶州の歴史地域」(Kyongui Historic Areas)<大韓民国>,「明・清王朝の陵墓群」(Imperial Tombs of the Ming and Qing Dynasties)<中国>,「キナバル公園」(Kinabalu Park)<マレーシア>,「エオリエ諸島(エオリアン諸島)」(Isole
            Eolie(Aeolian Islands)),「アッシジ歴史地区と聖フランチェスコのバシリカ」(The
            Historic Centre of Assisi and the Basilica
            of San Francesco),「ヴェローナ市街(City
            of Verona)<イタリア>,「ブレアナヴォンの産業景観」(The
            Blaenavon Industrial Landscape)<イギリス>,「リートフェルト・シュレーダー邸」(Rietveld
            Schroderhuis((Rietveld Schroder House))<オランダ>,「ブルージュ歴史地区」(Historic
            Centre of Brugge),「建築家ヴィクトール・オルタの主な邸宅(The
            Major Town Houses of the Achitect Victor
            Horta)<ベルギー>,「ヴァッハウの文化的景観」(The
            Wachau Cultural Landscape)<オーストリア>,「シルヴァン・シャフ汗の宮殿と乙女の塔がある城塞都市バクー」(The
            Walled City of Baku with the Shivanshah's
            Palace and Maiden Tower)<アゼルバイジャン>,「ゲガルド修道院とアザト峡谷の上流」(The
            Monastery of Geghard and the Upper Azat Valley)<アルメニア>,「ザンジバルのストーン・タウン」(The
            Stone Town of Zanzibar)<タンザニア>,「サン・ルイ島」(Island
            of Saint-Louis)<セネガル>,「ミール城の建築物群」(The Mir Castle Complex)<ベラルーシ>,「モスタル旧市街」(The Old City of Mostar)<ボスニア・ヘルツェゴビナ>,「キューバ南東部のコーヒー農園文化」(Coffee Plantation Culture from the Southeastern part of Cuba)<キューバ>,「アレキパ歴史地区」(Historic Centre of Arequipa)<ペルー>,パンタナール保護区群(Pantanal Conservation Complex)<ブラジル>,イチグアラスト州立公園/タランパヤ国立公園(Ischigualasto
            Provincial Park/Talampaya National Park),コルドバのイエズス会街区と領地(Jesuit
            Block and Estancias of Cordoba)<アルゼンチン>などが新たにユネスコの世界遺産リストに登録される見込み。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
             |